|
SCEAの主な活動を更新しました。(2023年9月11日)
IoTガイドラインのSマーク適用に関する運用基準(改訂)を更新しました。(2023年8月1日)
SCEAの主な活動を更新しました。(2023年6月30日)
SCEA・CMJ合同セミナー終了(2023年2月15日)
SCEA・CMJ合同セミナーの開催(2023年2月1日) SCEA/CMJ joint seminars held(2023.2.1)
SCEA・CMJ合同セミナーのご案内(2023年1月10日)
SCEAの主な活動を更新しました。(2022年12月16日)
SCEAで「Twitterキャンペーン」を実施します(2022年11月25日)
Twitterにて「電気製品の安全Sマーク」を開設しました。(2022年11月1日)
追加基準「電球形LEDランプに係る取扱運用」が廃止されました。(2022年10月1日)
IoTガイドラインのSマーク適用に関する運用基準を追加しました。(2022年8月1日)
SCEAの主な活動を更新しました。(2022年7月26日)
SCEAの主な活動を更新しました。(2022年7月6日)
SCEA・CMJ合同セミナー終了(2022年3月4日)
SCEA・CMJ合同セミナー開催(2022年2月25日)
SCEA・CMJ合同セミナー開催のご案内(2022年2月1日)
SCEAの主な活動を更新しました。(2022年1月20日)
SCEAの主な活動を更新しました。(2021年7月15日)
CMJ登録の現状/CMJ関連Q&Aを更新しました。(2021年5月18日)
SCEAの主な活動を更新しました。(2021年4月27日)
SCEAの主な活動を更新しました。(2021年4月14日)
Sマークの認証基準を更新しました。(Sマーク認証取得について)(2020年12月24日)
Sマーク認証追加基準を更新しました。(遠隔操作機構に関するSマーク認証の運用基準第2版を改定)(2020年7月20日)
CMJ登録の現状/CMJ関連Q&Aを更新しました。(2020年7月3日)
Sマーク認証追加基準を更新しました。(遠隔操作機構に関するSマーク認証の運用基準第2版を制定)(2020年5月26日)
不適合事例集を更新しました。(2020年2月25日)
「製品安全セミナー〜知っておきたい電気製品の安全性〜」を開催しました。(2020年1月23日)
「流通・販売事業者向け製品安全セミナー〜知っておきたい電気製品の安全性〜」を開催します。(2019年12月17日)
Sマークの広報イベントをイトーヨーカドー大森店で開催しました。(2019年10月9日)
Sマークの広報イベントを2019年10月5日(土)、6日(日)にイトーヨーカドー大森店(東京都大田区)で開催します。(2019年9月6日)
SCEAの主な活動を更新しました。(2019年7月17日)
2019年度SCEA定時総会を開催しました。(2019年7月12日)
CMJの現状/CMJ関連Q&Aを更新しました。(2019年5月31日)
東京都発行リーフレット「電気ポットによる子供のやけどに注意!」にSマークが紹介されました。(2019年5月10日)
不適合事例集を更新しました。(2019年4月18日)
2018年度記者懇談会を開催しました。(2019年4月11日)
Sマーク認証追加基準「電球型LEDランプに係る取扱運用」を改定しました。(2019年3月7日)
Sマークの広報イベントをアピタ稲沢店で開催しました。(2019年2月27日)
Sマークの広報イベントを2019年2月23日(土)、24日(日)にアピタ稲沢店(愛知県稲沢市天池五反田町)で開催します。(2019年2月18日)
イベント「イツモ防災スタンプラリーin アリオ深谷」に参加しました。(2019年2月6日)
「製品安全セミナー〜品質管理と品質保証〜」を開催しました。(2019年2月6日)
「製品安全セミナー〜品質管理と品質保証〜」を開催します。(2018年12月18日)
Sマークの広報イベントをイトーヨーカドー大森店で開催しました。(2018年9月10日)
不適合事例集を掲載しました。(2018年8月24日)
SCEAの主な活動を更新しました。(2018年8月9日)
Sマークの広報イベントを2018年9月1日(土)、2日(日)にイトーヨーカドー大森店(東京都大田区)で開催します。(2018年8月6日)
家電販売新聞に2018年度SCEA定時総会の記事が掲載されました。(2018年7月31日)
CMJご利用のご案内を更新しました。(2018年7月27日)
Sマークリーフレット及びCMJパンフレットを更新しました。(2018年7月26日)
2018年度SCEA定時総会を開催しました。(2018年7月3日)
CMJの現状/CMJ関連Q&Aを更新しました。(2018年5月14日)
2017年度記者懇談会を開催しました。(2018年4月10日)
Sマークの広報イベントをアピタ稲沢店で開催しました。(2018年3月15日)
Sマークの広報イベントを2018年3月3日(土)、4日(日)にアピタ稲沢店(愛知県稲沢市)で開催します。(2018年2月26日)
「CMJ登録制度」ご利用のご案内(和文、英文、中文)を改訂しました。(2018年2月6日)
流通・販売事業者向け製品安全セミナー〜電気製品の安全性確保のために〜を開催しました。(2018年2月1日)
CMJ関連Q&Aを更新しました。(2017年9月25日)
Sマークの広報イベントをイトーヨーカドー木場店で開催しました。(2017年9月20日)
Sマークの広報イベントを2017年9月9日(土)、10日(日)
にイトーヨーカドー木場店(東京都江東区)で開催します。(2017年8月10日)
SCEAの主な活動を更新しました。(2017年8月9日)
2017年度SCEA定時総会を開催しました。(2017年8月2日)
CMJの現状/CMJ関連Q&Aを更新しました。(2017年7月26日)
2016年度記者懇談会を開催しました。(2017年4月11日)
マークの広報イベントをアピタ千代田橋店で開催しました。(2017年3月13日)
製品安全セミナー 〜なぜSマーク(第三者認証制度)が必要なのか〜 を開催しました。(2017年2月24日)
マークの広報イベントを2017年2月25日(土)、26日(日)にアピタ千代田橋店(名古屋市千種区)で開催します。(2017年2月13日)
CMJ登録制度パンフレットを更新しました。(2017年2月1日)
製品安全セミナー 〜なぜSマーク(第三者認証制度)が必要なのか〜 を開催します。(2016年12月15日) ※セミナーのお申し込みは終了いたしました。
新規ページ「CMJ」を追加しました(2016年12月15日)
SCEAの主な活動を更新しました。(2016年9月23日)
富山県、石川県、福井県の消費生活センター共同で行った電気ケトルの商品検査の結果、Sマーク付き認証製品の安全性について高い評価をいただきました。(2016年9月12日)
マークの広報イベントをイトーヨーカドー木場店で実施しました。(2016年9月8日)
中国語のページを追加いたしました。(2016年9月8日)
マークの広報イベントを2016年9月3日(土)、4日(日)にイトーヨーカドー木場店(東京都江東区)で開催します。(2016年8月5日)
2016年度SCEA定時総会を開催しました。(2016年8月5日)
「CMJ関連Q&A」の修正版をアップしました。(2016年7月7日)
英語のページを追加いたしました。(2016年6月21日)
「CMJの現状」及び「CMJ関連Q&A」を更新しました。(2016年5月30日)
「SCEAの主な活動」を更新しました。(2016年5月9日)
「CMJの現状」及び「CMJ関連Q&A」をアップしました。(2016年5月9日)
新規ページ「Sマークってなあに?」を追加しました。(2016年3月29日)
2015年度記者懇談会を開催しました。(2016年3月28日)
マークの広報イベントをアピタ千代田橋店で実施しました。(2016年2月25日)
マークの広報イベントを2016年2月20日(土)、21日(日)にアピタ千代田橋店(名古屋市千種区)で開催します。(2016年2月9日)
「CMJのパンフレット」及び「SCEAのパンフレット」を更新しました(2015年12月3日)
CMJご利用のご案内を更新しました。(2015年10月6日)
SCEAの主な活動を更新しました。(2015年9月15日)
マークの広報イベントをイトーヨーカドー木場店で実施しました。(2015年9月15日)
マークの広報イベントを2015年9月5日(土)、6日(日)にイトーヨーカドー木場店(東京都江東区)で開催します。(2015年8月7日)
2015年度SCEA定時総会を開催しました。(2015年8月3日)
CMJご利用のご案内を更新しました。(2015年7月28日)
「電気用品安全法技術基準の解釈別表第八に係る遠隔操作機構に関するSマーク認証の運用基準(エアコンを除く)」を制定しました。(2015年7月1日)
「電球形LEDランプの追加基準」を改定しました。(2015年3月30日)
マークの広報イベントをアピタ千代田橋店で実施しました。(2015年3月6日)
マークの広報イベントを2015年2月28日(土)、3月1日(日)にアピタ千代田橋店(愛知県名古屋市)で開催します。(2015年2月5日)
SCEAの主な活動を更新しました。(2015年1月26日)
おかげさまで電気製品認証協議会(SCEA)は設立20周年を迎えました。
?@記念式典・記念パーティを開催しました。(2014年12月8日開催)
?A20周年記念誌「20年のあゆみ」を編集・出版しました。一部をHPに掲載します。
マークの広報イベントをイトーヨーカドー木場店で実施しました。(2014年9月11日)
マークの広報イベントを2014年9月6日(土)、7日(日)にイトーヨーカドー木場店(東京都江東区)で開催します。(2014年8月19日)
2014年度SCEA定時総会及び講演会(リスクアセスメント)を開催しました。(2014年8月6日)
2013年度記者懇談会を開催しました。(2014年3月31日)
マークの広報イベントをアピタ千代田橋店で実施しました。(2014年3月4日)
マークの広報イベントを2014年2月22日(土)、23日(日)にアピタ千代田橋店(愛知県名古屋市)で開催します。(2014年1月29日)
製品安全セミナー 〜法令改正施行直前セミナー〜 を開催しました。 多数のご参加ありがとうございました。ジャンプ先のリンクより講演内容のテキスト(PDF)をダウンロードできます。(2013年12月10日)
マーク啓発用動画を掲載しました。(2013年11月8日)
製品安全セミナー 〜法令改正施行直前セミナー〜 を開催します。(2013年9月25日) ※セミナーのお申し込みは終了いたしました。
マークの広報イベントをイトーヨーカドー木場店で開催しました。(2013年9月17日)
マークの広報イベントを2013年9月7日(土)、8日(日)にイトーヨーカドー木場店(東京都江東区)で開催します。(2013年8月23日)
2013年度SCEA定時総会を開催しました。(2013年7月30日)
「エアコンの遠隔操作機構に関するSマーク認証の運用基準」を制定しました。(2013年5月30日)
2012年度記者懇談会を開催しました。(2013年4月2日)
「電気湯沸器(ケトル・ポット)の転倒流水対策に係るSマーク認証の追加基準」を制定しました。(2013年3月22日)
SCEAの主な活動を掲載しました。(2013年3月22日)
マークの広報イベントをアピタ稲沢店で実施しました。(2013年2月28日)
マークの広報イベントを2013年2月23日(土)、24日(日)にアピタ稲沢店(愛知県稲沢市)で開催します。(2013年1月29日)
マークの広報イベントをイトーヨーカドー木場店で実施しました。(2012年9月14日)
マークの広報イベントを2012年9月8日、9日にイトーヨーカドー木場店(東京都江東区)で開催します。(2012年8月6日)
SCEA細則の一部を改定し、「情報開示基準」を制定しました。(2012年7月27日)
2012年度SCEA定時総会を開催しました。(2012年7月24日)
記者懇談会を開催しました。(2012年4月3日)
製品安全特別セミナー〜製品事故を考える〜を開催しました。 多数のご参加ありがとうございました。講演内容(PDF)をダウンロードできます。(2012年3月19日)
マークの広報イベントをアピタ稲沢店で開催しました(2012年3月2日)
Sマーク認証の追加基準として「電球形LEDランプに係る取扱運用」を制定しました。 (2012年2月21日)
「電気製品の安心・安全のマーク」の広報イベントを2012年2月25日、26日 アピタ稲沢店(愛知県)で開催します。(2012年1月27日)
製品安全特別セミナー〜製品事故を考える〜のご案内(2011年12月22日) 終了いたしました。
「CMJご利用のご案内」を改訂しました(2011年10月21日)
マークのリーフレットを改訂しました(2011年9月21日)
マークの広報イベントをイトーヨーカドー東京・大井町店で開催しました。(2011年9月14日)
マークの広報イベントをイトーヨーカドー東京・大井町店で開催します。(2011年8月23日)
2011 年度SCEA 定時総会が開催されました(2011年8月3日)
電気製品の安心・安全のしるしSマークの広報イベントを開催しました。ユニー アピタ稲沢店でのイベント開催状況。(2011年2月26日・27日)
セミナーのご案内「Sマーク認証とCMJのお役に立つ情報」
終了いたしました。多数参加していただき、ありがとうございました。(2011年2月24日)
・セミナーの開催結果
・2011年セミナーテキストはこちら
マークのリーフレットを改訂しました。(2011年2月24日)
CMJ登録制度のパンフレットと小冊子を作成しました。(2011年2月24日)
電気製品の安心・安全のしるしマークの広報イベントを開催しました。イトーヨーカドー大井町店でのイベント開催状況。(2010年9月4日・5日)
SCEAの会則・細則・運用基準を制定しました。(2010年7月30日)
Sマーク認証の追加基準を充実しました。(2010年7月30日)
マーク付き電気製品の店頭普及実態調査(平成21年度11月期報告)(2010年7月30日)
Sマーク認証状況(平成21年度)(2010年7月30日)
マーク製品市場買上げ試験の結果(2010年7月30日)
電気用品安全法対象外の製品に採用されたSマーク認証の基準(2009年12月)工事中
「電気製品の安心・安全のしるしマーク」の広報イベントを開催しました。
2010年2月6日・7日 アピタ稲沢店(愛知県)でのイベント開催状況。
電気製品の信頼性確保セミナーの開催のお知らせ (終了しました。多数参加していただき、ありがとうございました。)
2010セミナーテキスト(2010年2月17日・23日・24日)
「電気製品の安心・安全のしるしマークの広報イベントを開催しました。
2009年9月5日・6日 イトーヨーカドー大井町店でのイベント開催状況。
「感謝状贈呈及び記者懇談会」開催(2010年3月31日)
マーク付き電気製品の普及率
当協議会が、家電製品販売店に展示されている製品のうち、「マーク付き電気製品」がどの程度普及しているか調査を行ったものです。マークの普及率は、72.1%です。(2010年3月31日)
CMJマーク制定のお知らせ(2008年12月1日)
マークの認証状況 (平成19年度)(2008年8月8日)
マークを見よう 電気製品の選択基準に「安全」を
掲載:日本消費経済新聞 2008年5月5日付(第1844号)
流通事業者向けセミナーのご案内〜安全な電気製品を販売するためには〜
終了いたしました。多数参加していただき、ありがとうございました。(2008年1月31日)
マーク Q&A
電気製品の安心・安全マークである「マーク」を漫画で説明しました。(2007年4月)
マークはどこについているの?
マーク付きの製品は、身近な所に使われています。
どんな所に使われているのか、気になる場所をクリック!(2006年10月)
電気製品認証協議会は「くらしフェスタ東京2006」に参加しました。(2006年10月20日、21日)
Sマーク認証を取得するために行われる試験風景をご紹介します。
Sマーク認証を取得するためには、製品毎の規格で要求される数々の試験に適合しなければなりません。その試験風景をご紹介します (2005年8月)
|