近年多発している製品事故を受け、消費生活用製品安全法(PSC)及び電気用品安全法(PSE)の一部が改正され、国による安全確保体制の強化が図られているところです。
一方、製品リコール・事故報告によれば、製品の設計・製造に起因するものも散見され、製品の安全・品質確保が今後益々重要となっています。
このような状況下、今後販売事業者に対しても、行政・製造事業者・消費者から期待される役割も益々大きくなってまいりますので、本セミナーでは、行政の取組み、製品安全思想、PSE及び マーク制度について、わかり易く解説いたします。
つきましては、流通事業者の皆様方が取組んでいる安全確認に寄与できるものと存じますので、是非ご参加下さい。
記
内 容
(講師)
|